Contents
HACCP講座インストラクター&改善整理コンサルタント取得しました
2021年2月と2月に改善整理コンサルタント協会認定の、改善整理コンサルタントと、小規模飲食店向けHACCP講座インストラクターの
認定資格を取得しました。 以下 改善整理コンサルタント協会公式サイトより一部抜粋
HACCPの考えに基づく衛生管理
改善整理コンサルタントとして
◎改善整理コンサルタントとは
● HACCPに沿った食品衛生の5Sの取り組みを理解し改善整理を行います
● 飲食店向け改善整理のスキルを持ち、責任を持って行える人を育てます
◎中小規模飲食店向けに改善整理コンサルタントとして
● HACCPに沿った食品衛生の5Sの取り組みを理解し改善整理を行います
・衛生管理計画表作成のサポート
・現場改善整理に向けたコンサルティング
・現場改善整理実作業サポート
● 飲食店向け改善整理のスキルを持ち、責任を持って行える人を育てます
・職場研修
・継続コンサルティング
おいらせ町 :移転時給食室の改善整理作業中
飲食店さま側にとって、HACCPの導入とは2018年に15年ぶりに法律が改正され、飲食店は「整理整頓」するところから始める必要性が出てきました。
店内を整え、衛生的な状態で調理を行い、食中毒を起こさないように管理することが厳格化されたということです。
具体的には、2020年6月から完全施行し~2021年6月猶予期間を終えることが制度化されました。
全ての小規模な飲食事業等、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理に取り組まなくてはなりません。
ですが…通常業務の合間に 改善作業に時間を費やされることは、なかなか困難かと思います。
そのような事業主さま 従業員さまに代わりまして、 改善整理コンサルタントとして お手伝いいたします。
小規模一般飲食店事業者向けHACCP講座インストラクターとして
◎小規模一般飲食店事業者向けHACCP講座インストラクターとは
● 飲食事業者に向けて、HACCPを学ぶ講座を開催できます (オンライン開催も可能です)
● 飲食事業者、従業員がHACCPの衛生管理を学ぶことで「衛生管理」がしやすくなり、常に「清潔」を保つことができるようになります。
● 飲食事業者は、無駄を省くことで、経費削減にも繋がります。
● 受講済み認定証をお渡しできます。
おいらせ町 粉もの&カフェ Coo~ 様受講
スタッフ全員に受講カード進呈
店内には受講認定シール掲示していただけています!
感染症対策講座(対面 or オンライン)セミナー開催
新型コロナウィルス肺炎の感染対策を知識と実践できるノウハウ両方をセミナーでお伝えいたします。
医療・保健の国家資格を2つ所持、母子保健指導員として衛生指導、改善整理コンサルタントとして
環境、除菌、実技を受講後すぐに実践できる内容となっております。
オンラインでも開催可能です。
おいらせ町: 百石幼稚園様 HACCP講座と共にご受講
飲食店さま全体・運営者のみ・小規模飲食チェーン店等、個別な対応も可能ですので、まずはお問合せお待ちしております。